コース一覧


建築大工 技能検定対策コース

技能士1級・2級の資格取得を目指すための受験対策短期訓練です。


技能検定は働く人達の技能を一定の基準によって検定し、これを公証する国家検定制度です。

合格者には合格証書が交付され、「技能士」の称号が与えられます。

技能検定試験は毎年1回(建築大工は後期2月実施)、実技試験と学科試験を受験します。

資格を武器に技能者として活躍の場を広げませんか!

詳細についてはお問い合わせください。


夜間パソコンクラス

WORD(文書作成)・EXCEL(表計算)の初心者向けクラスです。

【期 間】  約4か月      

【内 容】  パソコンの基本操作と

       Word・Excel(2016)の操作

【日 時】  毎週月・木 19:30~21:30(毎回2時間)

【回数・受講料】30回(約4か月)

        60時間45,000円(教材費・税込み・分割可能)

        ※受講料の分割払いも可能です。

高校生から、60代70代の方まで毎回頑張っていただいています。

初心者クラスですので、パソコンの基礎からタイピングの基礎、その後ワード(文章作成ソフト)とエクセル(表計算ソフト)を学んでいきます。

3級の検定も受験可能です。(受験は任意です)

資格までは、という方もぜひ!

職場やご自宅でパソコンを道具の一つとして活用できるようになります。


公共職業訓練・求職者支援訓練

宮崎県からの委託による職業訓練や、求職者支援訓練制度を利用した職業訓練を行っております。

公共職業訓練とは・・・

 雇用保険を受給していてハローワークに登録し、仕事を探している方が対象です。雇用保険が受給できない方でも条件を満たせば訓練を受ける事は可能です。

求職者支援訓練とは?

 主に雇用保険を受給できない方(受給を終了した方を含む)を対象とした職業訓練で、専修・各種学校、教育訓練企業、NPO法人、社会福祉法人、事業主などが独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の認定を受けて無料(テキスト代等は自己負担)で実施する職業訓練です。

一定の条件を満たせば、月10万円の給付金と無料の職業訓練を受けられる制度です。

受講される方はハローワークで求職申込みを行い、窓口でキャリア・コンサルティングを受け、ハローワークで作成する就職支援計画に沿った求職活動を行うとともに、定期的にハローワークに来所する必要があります。

詳しくは、ハローワークの窓口にお尋ねください。

なお、訓練の受講申込みはハローワークで行います。

★★授業見学も実施中!お気軽にお問い合わせください!★★

   ・職業訓練校ってどんなところ?

   ・訓練ってどんなことをするの?

   ・勉強についていけるか不安…

★その疑問、実際に見に来てスッキリしませんか?

 月曜日から金曜日の午前9:30~11:30、午後13:30~15:30は見学可能です。

 ご相談や不安な点があれば個別に対応しますので、お気軽にお問い合わせください。